kyokoさんの気ままな時間
ほっと一息・・・愚痴をこぼしたい時もあるさー、日常から逃げたい時もあるさー
急に話がまとまり・・・
先日、オリンパス3人娘の一人はるきちさんとバラを見に行ってきましたぁ~♪
やって来ました! 荒牧バラ公園

ここは関西でも有数のバラ園なんですよ~
お天気はビミョ~・・・
しかも、こうやって遠くから見てる分には良いんだけど・・・


今年の春は初夏のような陽気になったかと思えば
冬に逆戻りしたような寒い日もあったりと
寒暖の差が激しくて
人間も気温の変化についていけなった感がありますが
お花にとっても厳しい環境だったようで・・・

花びらが傷んでいるお花も多かったですね・・・

先日、オリンパス3人娘の一人はるきちさんとバラを見に行ってきましたぁ~♪
やって来ました! 荒牧バラ公園


ここは関西でも有数のバラ園なんですよ~
お天気はビミョ~・・・
しかも、こうやって遠くから見てる分には良いんだけど・・・


今年の春は初夏のような陽気になったかと思えば
冬に逆戻りしたような寒い日もあったりと
寒暖の差が激しくて
人間も気温の変化についていけなった感がありますが
お花にとっても厳しい環境だったようで・・・

花びらが傷んでいるお花も多かったですね・・・

風景写真は全然ダメなアタシ・・・
目が行くのはやっぱりお花
でも何の花だかわからないんですが
大根の花???
蝶を探せ!?

ちょうど蝶がひらひら飛んできたので
慌ててシャッターを切った・・・のですが
白いお花に白い蝶
蝶の存在がちっとも目立ちませんでした
目が行くのはやっぱりお花
でも何の花だかわからないんですが

大根の花???
蝶を探せ!?

ちょうど蝶がひらひら飛んできたので
慌ててシャッターを切った・・・のですが
白いお花に白い蝶
蝶の存在がちっとも目立ちませんでした
世間はGWですが・・・
サービス業のアタシには何の関係もありませんわ!
と言いつつ・・・
近場へはお出かけしましたよん♪
GW前になると山陽電車の中に必ず広告が貼られていて
毎年気になっていたんですよ
なかなか行く機会もないまま何年も過ぎてしまった・・・
気になってたのは・・・

ヤマサ蒲鉾工場の芝桜
GWあたりに無料公開されるんです
国宝級の方向音痴もなんのその!
頑張って一人で行ってきましたぁ~!!
芝桜といえば永沢寺の花のじゅうたんが有名なんですが・・・
サービス業のアタシには何の関係もありませんわ!
と言いつつ・・・
近場へはお出かけしましたよん♪
GW前になると山陽電車の中に必ず広告が貼られていて
毎年気になっていたんですよ
なかなか行く機会もないまま何年も過ぎてしまった・・・

気になってたのは・・・

ヤマサ蒲鉾工場の芝桜
GWあたりに無料公開されるんです
国宝級の方向音痴もなんのその!
頑張って一人で行ってきましたぁ~!!
芝桜といえば永沢寺の花のじゅうたんが有名なんですが・・・
| h o m e |